入社以来、ず〜とパートナー探しをしておりました。
そして、ひと目でやられました。
当初の予算の倍でしたが、もう気持ちは止まりませんでした。
上海プロジェクトを終えたら、自分へのご褒美として買うつもりでしたが、「6/1からユーロ高の影響で一斉値上げ」の情報を聞き、これはいかん、と先週末フライングで買っちゃいました!!
Newパートナーです!
あーー聞こえてきますよ、皆さんの心の声が、、、
「これ高そう・・・」
「ぺーぺーが生意気だ!!」
「身分不相応!」
「よ、成金!」
「デブ」
おい、誰がデブやねん!!
わかりますとも、今の私めには不相応ですわね。
でもね、僕はこう考えたわけです、
「20年後のおれには相応しい!(はず。)」
"一生もの"の買い物です。
ちゃんとメンテすれば、数十年使える時計らしいです。
そしてこの時計を孫の代まで使うことが目標です。
50年後、孫が
「これは死んだじいさんの形見なんだよ。」
なんて言って使ってくれてたらうれしいじゃないっすか。
浪漫がありますやん。
僕は決して物質主義者ではありませんが、「物が人を育てる」というのを信じています。
お気に入りの服を着ているとき、何となくいつもより背筋が伸びますよね?
高級なペンで字を書くとき、いつもより丁寧な字で書こうと心がけますよね?
この時計をしていると、「早くこの時計が似合う一人前の男になるぞ!」という気持ちになれます。
意志薄弱なおれをモチベートし続けてくれよ、相棒!!!
いや、人は腕時計みてますぜ。
ビジネスマンは特に!
僕は現在、携帯時計頼りですが、
次か次のボーナスぐらいに、
予算たっぷりとって、
一生モノの時計買おうと思ってます!!
アニキでもええんやで・・・。
オレも買っちゃおうかな。。。
ブライトリングしかないでしょ!!!
Keisuke
このでかさ、重さ、最高です!!
買ったら写真のっけてな〜。
Keisuke
おいらも卒業記念にGetしたよ!!!
・・・まぁ人様から買って頂いたのだけど。
自分の場合は時計を生まれてこの方つけたことがほとんど無かったので
New PartnerというよりもFirst Partnerと言った感じですが・・・。
今でも必要な時以外はなれないのでつけてませんし(笑)。
最後の『デブ』に3000点!!!
来週から1ヶ月バンクーバー行ってきま〜す!!
モチベートしてもらいなさい!
まぁ、誤差が生じるので、試験の際には使用しないほうがいいと思うが・・・
試験頑張ってケロ。
デブKeisuke