使わないと流れてしまい勿体無いので、交換できるモノの一覧をチェックしていたところ、
「睡眠時無呼吸症候群検査」(5000円相当)を発見。
そういえば、以前「寝ているときに息止まってた」という指摘を受けたことがあった。。。
ちょっと首周りがふっくらしている(=デブ)のが原因という話もあるが、なんか病気を持ってたら嫌なので早速申し込み。
Wikipediaで睡眠時無呼吸症候群の症状を調べてみた。
・昼間の耐えがたい眠気 ⇒○ あるかも。会議中に目を開けたまま寝るテクを身につけました。
・抑うつ ⇒ × ありません。
・頻回の中途覚醒⇒ 言葉の意味がわかりません・・・。
・集中力の低下⇒ ○ 最近集中力が全くありません。
・(家族などが気づく)睡眠時の呼吸の停止⇒ ○ あるらしい。
・(家族などが気づく)大きな鼾(いびき)⇒ ○ あるらしい。
・(家族などが気づく)夜間頻尿⇒ × いったん寝たら寝続けます。
・起床時の頭痛 ⇒× ありません。
・インポテンツ ⇒× いやん。
・のどが渇く ⇒○ のど渇くかも。
・こむら返り ⇒× ありません。
結構該当しているかも?
数日後、こんな検査ツールが届きました。
これを手の人差し指に付けて一晩寝て、血中酸素量だのナンだののデータをとるらしいです。
そっそく測定して、検査会社に返送しておきました。
さてさて、結果はどうなることやら。