帰国後、書くことがてんこ盛りだったんですが、余計な心配をかけちゃいかんなと思いまして、回復のメドが立つまで黙っていました。
で、もうすっかり元気なので報告。
実は、インドでもらってきちゃいました・・・
赤痢菌。
ナイスお土産

今回の件で、僕自身もなかなか多くのことを学ばせてもらったので、せっかくなのでブログのネタにしてみなさんにもお伝えしたいと思います。
以下に事の顛末を記します。
インドにいる間はホンマに元気だったんです。腹も壊してないし。
それがインド出国の手続きをしているあたりから、急に動悸が。しかも下痢ピースタート。
機内では症状がさらに悪化。
熱はおそらく39度ぐらいあったし、悪寒と吐き気とピーピーで機内食に手をつけられず。
機内食大好きな自分としましては、まっこと無念なり。
あまりの辛さで立ち上がることも億劫で、寝付けない。
しかも最悪なことに、韓国で2泊することになってたんです。
いやいや、そんな元気ないし。むしろ入院だろこれ、って思いました。
韓国到着後、おでこに冷えピタ・真っ青な顔でアシアナ航空のデスクへ。
「体調が死ぬほど悪い。今日の便で日本に帰らせてくれ。プリーズ!」
なんて言ってみたら、スンナリOK。助かった・・・
成田では自己申告して検疫へ。
棒をお尻に突っ込み、提出。結果は3日後だとか。
予定を2日繰り上げて突然帰宅した僕に、両親びっくり。
再会を喜ぶ元気もなく、そのままベッドへ。
(次回へ続く)
【関連する記事】
って、笑い事ではなかった様子。でも元気になったようで何より。はやくこの続きが読みたいからさくさくアップしてください。
Don't say that "nice omiyage".....
Did I tell you be careful of your stomach,didn't I?
You know I am going to India on this Nov.
Now I am really afraid of Indian food...
Please let me know what the cause of dysentery was.
Now I am in Singapore and going to move to malacca in Malaysia on this Friday.
atashi mo tuduki ga yomita-------i!!!!
おれが食品会社とか飲食店勤務だったらもっと笑えないらしい。。。
あぶねーあぶねー。
Keisuke
先生:「何か心当たりは??」
・・・
おれ:「全てです。」
これは防ぎようがなかった事故です。
インドに行く限りね。
はっはっは。
Keisuke
しかし、インドは恐ろしい国だなあ。。。
俺は決して行きたいと思わないぞよ。。。
まあ何にしてもまだ生きてる模様で何より(笑)!
ぼちぼち社会人スタートでしょ!?
早く完璧なボディに戻して頑張れよ〜!
父より
貴重な体験をしたね
情報をありがとう
インド学会のメンバーに伝えておきます
あたしも今この瞬間から手洗いを念入りにします
まだシンガポールだから大丈夫と思うけどマレーシアはどうかしら
うーん
あ てことはぷぅとじゅよん達には会えなかったのね?
NEXT TIME ですね(*-*)
ところで昨日の書き込み、日本語打てなかったから英語なんだけど、かなりダメダメな文になってる・・・
Did I tell you be careful of your stomach,didn't I?
→I TOLD YOU TAKE CARE OF YOUR STOMACH,DIDN'T I?
以上、訂正をお願いします。えへ。だって急いでたんだもん(←言い訳)
4月3日、いよいよ芸能界、いや、社会人デビューです☆まぁ、それまでには万全になっていると思われまする。
俺が言うのもなんですが、インドは一度は行ったほうがいいよ〜☆いろんな意味でね。
Keisuke
マレーシアもいったけど、インドより遥かに清潔やね。ま、運が悪ければ“当たる”と思うが・・・
サテー食いたいな〜。
Keisuke