ああ、さようなら白人のおねーちゃん達のおっぱいプルルン・・・
(そう、ゴアはヌーディストビーチでした)
バススタンドに行く途中、暇そうなインド人の親父がバイクの後ろに乗せてくれた。
「ケッ、どうせ降りるときに50ルピー払え、とか言うんやろ?絶対払いませーーん!!」
なんて心の中でファイティングポーズをとる自分。
途中、親父が突然ハンドルを切り、転倒しそうになる。
何が起こった!?と振り返るとヘビがニョロニョロ・・・
あ、あぶねーーー。徒歩だったらパックンチョされてたかも・・・
そういえばここはインド、コブラの1匹でもいてもおかしくないよな・・・
バススタンドに到着、おっさん笑顔で去っていく。
な、なに!?ファイトしないの??
薄々気づいてはいたし、よく言われることだが、南のインド人は北の人に比べて親切である。
バスの時間まで時間があるため、オールド・ゴアにあるフランシスコ・ザビエルが眠る教会に行ってみた。
ザビエルが眠る“Basilica of Bom Jesus”。厳かな雰囲気がプンプンしてきます。
この銀の棺の中にザビエルが安置されているらしい。(確認不可。)
エジプトではミイラガンガン公開してたのにな〜。
僕はキリスト教徒ではありませんが、何百年も前に、勇敢にも謎の国・日本に布教しに乗り込んできた彼に一人の人間として敬意を表します。
おれがインドに一人で来るのなんて、あんたに比べれば簡単なことだよ。すげーよ、ザビ。
バスは一路、バンガロールへ。。。
そしてこのバス、寝台付き・・・